土曜日曜が伸びてくれないだろうか。びよーんとピザ生地みたいに。二十日ぐらいに。
いやそんな弱音は吐いてられないぞと朝風呂に入り着替えて、仕事部屋のセットアップに向かったら、エアコンが壊れていた。唐突すぎる。困る。
仕方ないので、これ以上室温が高くならないようにと全シャッターを閉め、物がカビないようにと大型除湿機を持ち込み、メーカー修理を予約してから仕事部屋を封印した。
そのまま仕事道具をダイニングに移して配線しはじめると、まめもネギもただならぬ様子に落ち着かない。動物たちの祭りがはじまってしまって大騒ぎに。
それでもうヤケになり、面倒すぎて先延ばしにしていた窓ガラスの目隠しシート貼りなどもはじめて、もはや何の日かわからない。働く意欲は暑さに溶けた。仕事は終わらないが窓は綺麗になったし、カーペットも洗濯できたのっよかった……のかな。
ひとまず、大家さん先生にうちのエアコンも壊れたことと、茶名とるところまで頑張ります宣言を同時に連絡。
そんな混乱の日曜日。冷房の効く部屋でも暑い。