もんやりすることが続いたので夜の散歩へ。
久しぶりにカメラを構えて歩いてみると、路肩花壇に肉みたいな花が咲いていた。
なんだろうこれと写真を投稿する。友人から「ケイトウじゃない?」と返事がきた。鶏頭か。なるほど、納得の名前だ。
そのまましばらくやりとりするなかで今日は皆既月食だねという話題に。知らなかった。
見た? と声を掛け合う。二人とも見てないし、ニュースに疎いわたし達はその後もたぶん見ないなと言い合う。
そうだよな、天体ショーはいつも見逃すし、見逃さないように頑張ることもしないな。こういう感じが人生を何かアレしてるのかしら、などと思っていたら、ふたたび月食の話題が届く。M氏からだった。
もう一度「見てない」で済まそうとするも「今、ちょうど月が隠れたところだよ」と言われて、なんとなく気になって外に出る。
住宅街の隙間の空。影を落とした赤い月がぽっかり浮かんでいて、月食がよく見えた。
へぇ、面白いなぁと思って、M氏としばらくやりとり。同じものを見ていても送り合う写真は全然違う姿をしている。
現金なことにそれだけでもんやりした気分は影に隠れ、赤い月の写真がフォルダに収まった。。
もんやりの原因は、何かを吸い尽くされそうな感じの人間関係で、以前よりもそういう力関係に過敏になっている気がした。
今はとにかく無理せず、直感を大切に、気持ちいい人や言葉と過ごそうと誓う。赤い月と肉の花に。